鎌ケ谷市市有財産一時貸付(庁舎食品等自動販売機設置)に係る公募型プロポーザルの実施について
更新日:2021年2月12日
庁舎施設の効用を高め、来庁者等の利便性の向上を図ることを目的として、食品等自動販売機の設置及び運営を行う事業者を公募します。
事業者の公募に当たっては、公募型プロポーザル方式により企画提案を広く求め、最も優れた提案者を選定します。
1 事業名
市有財産一時貸付(庁舎食品等自動販売機設置)
2 対象施設
鎌ケ谷市役所本庁舎
3 貸付場所
鎌ケ谷市役所地下休憩コーナー
4 日程について
(1)事業に関する質問の受付
令和3年2月26日(金曜日)午後5時まで
(2)(1)に対する回答の公表
令和3年3月3日(水曜日)までに市ホームページに掲載します。
(3)提出書類受付期限
令和3年3月12日(金曜日)
(4)審査結果の公表
令和3年3月19日(金曜日)までに企画提案者に書面にて通知するとともに応募件数及び契約候補者については、市ホームページで公表いたします。
5 募集について
募集内容については、以下の「鎌ケ谷市市有財産一時貸付(庁舎食品等自動販売機設置)公募型プロポーザル実施要領」等を参照してください。
鎌ケ谷市市有財産一時貸付(庁舎食品等自動販売機設置)公募型プロポーザル実施要領(PDF:442KB)
別紙1 企画提案書の評価方法(PDF:82KB)
別紙2 鎌ケ谷市市有財産一時貸付(庁舎食品等自動販売機設置)仕様書(PDF:40KB)
別紙2 別添(鎌ケ谷市役所本庁舎地下「休憩コーナー」)(PDF:654KB)
別紙3 契約書(案)(PDF:206KB)
6 参加申込等
参加申込に当たっては、必要書類を提出してください。詳細は、「鎌ケ谷市市有財産一時貸付(庁舎食品等自動販売機設置)公募型プロポーザル実施要領」を参照してください。
様式は、以下からダウンロードしてください。
様式1 「参加申込書」(ワード:25KB)
様式2 「使用印鑑届兼委任状」(ワード:31KB)
様式3 「会社概要」(ワード:23KB)
様式4 「役員等名簿」(ワード:42KB)
様式5 「企画提案書」(ワード:29KB)
様式6 「質問書」(ワード:24KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
問い合わせ
総務企画部 総務課 人事室
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎3階
電話:047-445-1057
ファクス:047-445-1400
