更新日:2024年2月29日
大塚製薬株式会社と市は、相互に連携し、協働による活動を推進することにより、地域活性化、市民サービス等の向上を図ることを目的として、令和4年10月20日に包括連携協定を締結しました。
令和4年10月20日
池内首都圏第一支店長 鎌ケ谷市長 佐藤医薬部長
子どもからお年寄りまで、健康で安心して暮らせるよう、健康増進、食育活動、スポーツ振興、災害対策の支援など幅広い分野に、大塚製薬様のお力添えをいただきたい。
大塚製薬株式会社の皆様と鎌ケ谷市
大塚製薬は、疾病の治癒を目指した「医療関係事業」と健康の維持・増進のための製品を提供する「ニュートラシューティカルズ事業」の両輪で、若年層から高齢者まで、鎌ケ谷市の特性に応じた健康増進策に、市とともに取り組んでいきたい。
また、女性の健康、アトピー、メンタルヘルスなどにも取り組んでいきたい。
なかやまきんに君と学ぶ、パワーあふれる体調管理についての健康セミナーを開催しました。
小中学校での乾燥対策として水分補給を促す際に使用可能なCD音源を市へ提供し活用しました。
健康講座の様子
東部シニア倶楽部第9回目の講座として「健康講座」を開催しました。
職員研修のテーマに関係する動画として、女性の健康増進に関する動画を提供していただき、活用しました。
疾病の予防・健康増進等、健康づくりへの支援を目的に実施する健康教育の際にリーフレットを提供していただき、活用しました。
令和4年3月に、新型コロナウイルスワクチン集団接種会場における体調不良者へ、寄附をいただきました。
その他、大塚製薬株式会社の地域連携に関する取り組みはこちら(外部サイト)
総務企画部 企画財政課 企画政策室