更新日:2018年6月25日
公正で民主的な開かれた市政の発展を目指し、平成15年4月から、審議会等の会議を原則として公開しています。
法律や条例等に基づき設置された審議会等の会議が対象となります。
審議会等一覧表
会議は、原則として公開しますが、法令等の規定により、会議が非公開とされている場合や鎌ケ谷市情報公開条例に規定されている不開示情報が含まれる内容について審議等をする場合、会議を非公開とする場合があります。
会議の公開は、会議の傍聴を希望する方に、傍聴を認めることにより行います。
傍聴に関する事項
公開する会議は、日時や場所などを広報かまがやや市ホームページ等においてお知らせします。
審議会等会議開催
審議会等に対し、「会議を非公開とした場合」や「会議公開制度の運用方法等」について、意見・要望を申し出ることができます。
意見・要望の内容によっては、今後の運用等を改善します。ただし、委員に対する誹謗、中傷などに関しては、申し出ることはできません。
なお、意見・要望の申出があった場合には、意見・要望に対する対応を含めて情報公開・個人情報保護審査会に、報告します。
申出書の様式申出書(PDF:198KB)
申出書(ワード:20KB)
公開した会議の会議録、会議資料は、市ホームページ等に公表します。
毎年1回、審議会等の会議の公開に関する実施状況を取りまとめ、お知らせします。