更新日:2025年1月30日
令和7年4月1日から、東日本旅客鉄道株式会社をはじめとする各旅客鉄道会社において、精神障がい者を対象とした旅客運賃の割引制度が使えるようになります。
割引を受けるには、精神障害者保健福祉手帳の旅客鉄道株式会社旅客運賃減額欄に第一種精神障害者または第二種精神障害者のいずれかの区分の記載が必要になります。
障害等級 | 旅客運賃割引区分 |
---|---|
1級 | 第一種精神障害者 |
2級、3級 | 第二種精神障害者 |
鎌ケ谷市内在住の精神障害者保健福祉手帳の所持者
お持ちの手帳が以下の場合、割引の対象とはなりませんのでご注意ください。
令和7年4月1日
具体的な割引内容は、サービスを提供する旅客鉄道会社ごとに異なりますので直接お尋ねください。
健康福祉部 障がい福祉課 支援係