このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

平成30年6月 市長定例記者会見

更新日:2018年6月25日

期日:平成30年6月5日(火曜日)
時間:午前10時から
会場:総合福祉保健センター4階会議室

1 今年も始めます 梨のインターネット販売

おいしい鎌ケ谷の梨をお得な価格でお届けします

1 目的

梨の写真

 鎌ケ谷市は、千葉県でも有数の梨の産地ですが、産地間競争が激しさを増す中で、鎌ケ谷の梨の知名度の向上が課題となっています。
 また、都市化の拡大も相まって農業従事者が減少傾向にあることから、安定した都市農業の運営基盤の構築を図る必要があるため、市と梨の生産者団体とが協働し、遠方への梨のインターネット販売に取り組むことで、"鎌ケ谷の梨"の販路拡大や販売促進、ブランド力の向上を目指します。

2 事業内容

(1)梨のインターネット販売

 平成32年度を目途に、梨の生産者団体によるインターネット販売の自立に向けて取り組んでいます。平成30年度は、梨の生産者団体が主体となり、次のとおり取り組みます。

販売品種

「豊水(ほうすい)」・「新高(にいたか)」は5キログラム箱、「かおり」は3キログラム箱

販売価格

特別価格3,780円(消費税・送料を含む)

配送対象

1都6県(関東地方)を除いた地域のみ

販売数量

2,000箱(一世帯当たりの販売上限なし)

予約受付

平成30年7月2日(月曜日)から予約受付を開始する予定です。予約方法は、広報かまがや6月15日号および7月1日号、市ホームページに掲載します。

(2)鎌ケ谷の梨PRに向けた取り組み

1.羽田空港、東京スカイツリーPRイベント

 羽田空港第1旅客ターミナルのマーケットプレイス、並びに東京スカイツリー地下3階のイベントスペースで鎌ケ谷の梨を広くPRするイベントを開催します。

2.北海道・沖縄における鎌ケ谷の梨販売事業

 北海道日本ハムファイターズを共有の地域資源とする北海道と沖縄県で、鎌ケ谷の梨を販売します。

3 総事業費

463万2,000円

問い合わせ

市民生活部 農業振興課
参事(事)課長 飯田 電話:047-445-1141(内線)242


2 男女共同参画週間事業 こんのひとみさん講演会

「ことばのちから」小さな声に耳をかたむけていますか?
 鎌ケ谷市では、毎年6月23日から29日までの1週間、「男女共同参画週間」を実施しています。
 今年度の男女共同参画週間事業は、「ことばのちから」小さな声に耳をかたむけていますか?と題して、シンガーソングライター/絵本作家など、多方面で活躍され、絵本「くまのこうちょうせんせい」の著者で有名な、こんのひとみさんを講師として招き、お話と読み聴かせ、ピアノの生演奏に歌をのせたコンサート形式の講演会を開催します。
 心の中にある不安や悩み…、いつもは気付かない自分自身の心の声や子どもの気持ちに気付くことができれば、心が楽になり優しくなれるかもしれません。時には自分だけの時間を大切にして、じっくり耳を傾けてもらう内容となっています。

1 開催日時

平成30年6月23日(土曜日)午後1時30分から午後3時30分まで
 (午後1時開場)

2 開催会場

きらり鎌ケ谷市民会館 きらりホール(鎌ケ谷市富岡1-1-3)

  • 新京成線「初富駅」徒歩3分、ショッピングプラザ鎌ケ谷3階

3 講師

こんの ひとみさん
【プロフィール】
 シンガーソングライター・絵本作家・ラジオパーソナリティ・エッセイストなど多方面で活躍中

  • 代表楽曲「パパとあなたの影ぼうし」(NHKみんなのうた)など多数
  • 著書「くまのこうちょうせんせい」・「保健室ものがたり」など多数

4 定員

510名(申込先着順・無料)

  • 無料保育あり(未就学児20名まで、申込先着順)

5 申し込み

鎌ケ谷市男女共同参画推進センター
電話:047-401-0891

問い合わせ

市民生活部 市民活動推進課 男女共同参画室
室長 鈴木 電話:047-445-1141(内線)340

3 「鎌ケ谷市産後ケア事業」をスタートしました

育児支援を必要とする出産後のお母さんを応援します

 鎌ケ谷市では、出産後間もない母子に対して、母親の身体的回復と心理的な安定を促すとともに、母親自身のセルフケア能力を育み、母子とその家族が健やかに子育てできるよう支援することを目的に、平成30年5月1日から産後ケア事業を開始しました。
 この事業は、「家族等から産後の援助が受けられない」・「体調がすぐれない」・「育児不安がある」など、育児支援を特に必要としている産後4カ月未満の母子を対象として、産婦人科等の契約医療機関に宿泊してもらい、休養の機会を提供するとともに、心身のケアや育児サポート等を行う内容となっています。

1 利用の流れ

利用の流れの図


2 サービス内容

  • お母さんのケア(体の休息、心身のケア、乳房ケア、健康状態のチェックなど)
  • お子さんのケア(健康状態・体重・栄養のチェックなど)
  • 育児相談、授乳指導、沐浴指導など

    母と子のイラスト


3 費用(市の助成額と利用者負担額)

 
利用期間費用市の助成額

利用者
負担額

7日以内
  • 12/29から1/3までは除く
1泊2日60,000円54,000円6,000円
7日以内
  • 12/29から1/3までは除く
以降1日追加ごとに30,000円27,000円3,000円
7日以内
  • 12/29から1/3までは除く
多胎児の場合の加算
(1人追加するごと)
4,000円3,600円400円
  • 非課税世帯の利用者負担は半額、生活保護世帯は無料です。

4 契約医療機関

 平成30年度は、市内2医療機関の他に、近隣市5医療機関の計7カ所

問い合わせ

健康福祉部 健康増進課
参事(事)課長 菅井 電話:047-445-1141(内線)727

4 6月の学校給食献立 サッカーワールドカップ ロシア大会
 対戦国・開催国の料理を子どもたちに提供します

コロンビア・セネガル・ロシア・ポーランド 世界の料理を満喫
 鎌ケ谷市学校給食センターでは、食育の一環として、学校給食を通じて食に興味を持つきっかけとなることを目的に、様々な献立を提供しております。
 その一つとして、2020年の東京オリンピックに向けて、各国の食文化に触れられるよう世界の料理を献立に取り入れています。
 今回、オリンピック種目の一つであるサッカーは、今年FIFAワールドカップが開催されるため、開催国及び対戦国の料理を取り入れ、子どもたちに提供します。

1 献立名

6月学校給食献立
 「世界の料理 2018FIFAワールドカップロシア大会 対戦国・開催国の料理
コロンビア・セネガル・ロシア・ポーランド料理」

2 献立内容

各国の料理をアレンジして学校給食として提供します。

コロンビア(対戦国)ご飯、牛乳、エンパナーダ、アヒアコ、大豆のコロコロサラダ
セネガル(対戦国)ソフトフランスパン、牛乳、ピロシキ、シィー、野菜チーズサラダ
ロシア(開催国)ソフトフランスパン、牛乳、ピロシキ、シィー、野菜チーズサラダ
ポーランド(対戦国)チーズパン、牛乳、キャベツメンチカツ、ポテトソテー、ビゴス

3 給食提供数

市内小学校 9校(約6,000食)
市内中学校 5校(約3,000食)

問い合わせ

生涯学習部 学校教育課 給食管理室 室長 垣岡 電話:047-445-5640

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

問い合わせ

総務企画部 秘書広報課 広報広聴室

〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎3階

電話:047-445-1088

ファクス:047-445-1193

お問い合わせメールフォーム

本文ここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号
代表電話:047-445-1141
ファクス:047-445-1400
開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで
法人番号8000020122246
© 2018 Kamagaya City.
フッターここまでページの先頭へ