このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

記念式典

更新日:2021年11月18日

市制施行50周年記念式典を開催しました

令和3年11月13日(土曜日)に、市制施行50周年記念式典を開催いたしました。
感染対策の観点から、招待者の人数を抑制しての開催とさせていただきました。
式典では、来賓の皆様から祝辞を頂戴したほか、長年にわたり市政の各分野において功績のあった人・団体や、市制施行50年間の歩みの中で、市政発展などにおいて功績のあった人・団体などを表彰しました。
当日は天候にも恵まれ、また、多くの皆様のご臨席のもと、無事終えることができました。

11131
市長式辞

11137
市議会議長あいさつ

11136
市政功労表彰及び感謝状贈呈

11113
市制施行50周年特別感謝状贈呈

11133
記念イベント(鎌ケ谷中学校吹奏楽部)


式典概要

日時

令和3年11月13日(土曜日)午前10時30分開演

場所

きらり鎌ケ谷市民会館(鎌ケ谷市富岡1丁目1-3)

次第

1.オープニングセレモニー
2.開式
3.国歌斉唱
4.市長式辞
5.市議会議長あいさつ
6.市政功労表彰及び感謝状贈呈
7.市制施行50周年特別感謝状贈呈
8.受賞者代表謝辞
9.来賓祝辞
10.来賓紹介
11.祝電披露
12.記念イベント
13.閉式

市長式辞

 本日ここに、鎌ケ谷市市制施行50周年記念式典を挙行するにあたり、主催者を代表いたしまして、ご挨拶を申し上げます。
本日は、国会議員の皆様をはじめ、千葉県、千葉県議会、近隣の市長、市議会議長の皆様、また地元選出県議会議員、市議会議員、各団体の代表の皆様など、市内外の各界各層より多数のご臨席を賜りましたことを厚くお礼申し上げます。
 また、長年にわたり鎌ケ谷市政に対して多大なご尽力を賜り、本日表彰させていただきます皆様方に対し、心より感謝とお祝いを申し上げます。本市にとって大切な皆様が、このように一堂に会し、共に市制施行50周年を祝うことができますことを、大変光栄に思います。
 この50年の間には、東日本大震災や新型コロナウイルス感染症など、社会的に大きな影響を与えた出来事がたくさんありました。
 新型コロナウイルス感染症につきましては、未だ収束に至っておりませんが、国の緊急事態宣言が解除されてから1か月半が経ちました。日常生活においても落ち着きを取り戻しつつある一方で、再び感染が拡大することも懸念されます。引き続き市民の皆様のご協力を得ながら、皆様の健康と暮らし、そして地域経済を守るため、関係機関と連携しながら、感染症対策に全力で取り組んでまいります。
 さて、私たちのまち、鎌ケ谷市は、明治22年に鎌ケ谷村が誕生して以来、一度も他の市町村と合併することなく、昭和33年に町制が施行され、そして、今から遡ること50年前の昭和46年9月1日、千葉県内で24番目の市として誕生いたしました。
振り返ってみますと、鉄道の高架化や駅周辺の整備などが進み、街並みは大きく変わりました。市制施行当時の人口は4万4,760人でしたが、現在では約11万人となり、今なお着実に発展を続けております。また、北千葉道路の整備が進められることにより、広域交流拠点としてさらなる発展が期待されているところです。
 この50年の間、教育、福祉、都市基盤といった各分野の礎が築かれてきたわけでありますが、これは何より先人の皆様の大変なご努力の賜物であり、多くの皆様の今日までのご尽力に、心より敬意と感謝を申し上げます。
 市制施行50周年という大きな節目を迎えた本年、まちづくりの羅針盤となる「鎌ケ谷市総合基本計画 前期基本計画」がスタートいたしました。本計画における、まちづくりの基本理念である「みんなでつくるふるさと 鎌ケ谷」のもと、目指すべき都市像「人と緑と産業が調和し 未来へひろがる 鎌ケ谷」を実現するため、市民の皆様、事業者の皆様、そして行政が、地域の中でともに支え合い、協働・連携を深めながらまちづくりを進めてまいります。
鎌ケ谷に住んでいる誰もがこの街に誇りと愛着を持ち、ずっと住み続けたいと思えるような、心のよりどころとなる「ふるさと」を目指してまいる所存であります。
 結びに、来賓各位をはじめ、本日ご臨席を賜りました皆様方におかれましては、今日まで本市発展のため、ひとかたならぬご尽力をいただきましたことに改めて感謝申し上げますとともに、より一層のご指導、ご鞭撻を賜りますよう重ねてお願い申し上げます。
皆様方のご健勝と鎌ケ谷市の更なる飛躍を祈念いたしまして、式辞といたします。

市制施行50周年記念映像

鎌ケ谷市の50年の歴史を振り返る映像を式典のオープニングセレモニーで上映しました。

問い合わせ

総務企画部 秘書広報課 秘書係

〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎3階

電話:047-445-1080

ファクス:047-445-1400

お問い合わせメールフォーム

本文ここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号
代表電話:047-445-1141
ファクス:047-445-1400
開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで
法人番号8000020122246
© 2018 Kamagaya City.
フッターここまでページの先頭へ