第10回かまがや環境フェア
更新日:2023年5月1日
平成30年に開催された第10回かまがや環境フェアの紹介
平成30年に行われた、第10回かまがや環境フェアでは、「未来へつなごう、エコでやさしいまち かまがや」をテーマにし、1,200名を超えるたくさんの方に来場していただきました。
その内容をご紹介します。
学生によるワークショップ
鎌ヶ谷西高等学校美術部
「牛乳パックでコトコト人形を作ろう」
自分で作ったキャラクターを、パネル(お城や川、宇宙)に上らせました!
鎌ヶ谷高等学校書道部
「草木染紙でオリジナル名刺づくり」
草木染めした画用紙に、割りばしの筆で名前を書いて、オリジナルの名刺を作りました!
NPO法人千葉大学ISO学生委員会
「自分だけのハガキを作ろう★紙すき体験」
牛乳パックを再利用して、紙すきでハガキサイズの紙を作りました!
パネル展示
パネル展示
市内で環境をよりよくするために活動している団体の活動状況等のパネル、市内小中学校の緑のカーテン活動パネル、これまでの環境課の取り組み等を紹介するパネルを展示しました。
イベント
クイズラリー
環境団体等のパネル展示に関するクイズラリーを実施しました!
スタンプラリー
屋内ブースと屋外ブースに設置してある2つのスタンプを押します!写真(スタンプラリー)(PDF:29KB)
次世代エコカーの展示
【千葉トヨペット株式会社鎌ヶ谷店】
水素で走る「MIRAI」と「プリウスPHV」の展示を行いました!写真(次世代エコカーの展示)(PDF:29KB)
エネファーム等の普及活動
【京葉ガス株式会社船橋支店】
エネファームの実物大の模型の展示や、子供向け輪投げゲームを行いました!写真(エネファーム等の普及活動)(PDF:32KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
問い合わせ
市民生活部 環境課 環境計画係
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎1階
電話:047-445-1227
ファクス:047-445-1400
