このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

保険料の納付証明

更新日:2024年12月13日

用途に応じ、次の証明書等を発行します。

保険料納入確認書

1年間(1月から12月まで)に納付された保険料総額(当該年に発行する場合は、納付予定額も含む。)を確認するための書類です。確定申告等の社会保険料控除額の確認でご使用いただけます。毎年、翌年1月下旬に納付義務者に対して一斉に発送いたします。なお、個別で必要な場合は、国民健康保険(後期高齢者医療保険)に加入している又は加入していた方からの申し出により随時発行します。

発行手数料

無料

必要なもの

来庁される方の身分証明書(運転免許証等)、委任状(代理人が請求するときのみ)

保険料納付証明書

年度ごとの保険料の賦課額(納めなければならない額)と納付済額の証明書です。
在留資格の更新、融資を受ける際などに必要になることがあります。

(1)窓口での申請

次の1から3までをお持ちいただき、市役所本庁舎1階保険年金課窓口までお越しください。
1.発行手数料 1通につき300円
2.来庁される方の身分証明書(運転免許証等)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。本人確認書類について(PDF:1,228KB)
3.委任状(代理人が請求するときのみ)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。委任状(PDF:56KB)

(2)郵送での申請

郵送での申請は、本人からの申請のみ受け付け、本人の自宅宛てにお送りします。次の1から4までを同封し、保険年金課保険料収納係宛にご郵送ください。
1.申請書
2.手数料 1通につき300円(定額小為替)
【備考】現金での申請は承っておりませんので定額小為替をご用意ください。定額小為替は、郵便局でご購入ください(発行から6か月以内のもの)。
3.返信用封筒
【備考】自宅住所と本人名を明記し切手を貼付してください。
4.身分証明書の写し
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。本人確認書類について(PDF:1,228KB)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

問い合わせ

市民生活部 保険年金課 保険料収納係

〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎1階

電話:047-445-1208

ファクス:047-445-1400

お問い合わせメールフォーム

本文ここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号
代表電話:047-445-1141
ファクス:047-445-1400
開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで
法人番号8000020122246
© 2018 Kamagaya City.
フッターここまでページの先頭へ