令和5年秋の全国交通安全運動を実施します
更新日:2023年9月15日
令和5年9日21日(木曜日)より令和5年秋の全国交通安全運動実施期間が始まります。
このことから、鎌ケ谷市では鎌ケ谷警察署、鎌ケ谷交通安全協会、鎌ケ谷地区安全運転管理者協議会をはじめとする団体と協力し、令和5年秋の全国交通安全運動を実施します。
実施内容は、「街頭監視」、「交通安全啓発イベント」、「街頭啓発キャンペーン」の3項目を予定しており、それぞれの日程等については以下のとおりとなります。
秋の全国交通安全運動について
運動期間
令和5年9月21日(木曜日)から令和5年9月30日(土曜日)
全国のスローガン
反射材 「ここにいるよ!」の メッセージ
鎌ケ谷市のスローガン
あぶないの 声すら消すよ そのイヤホン
(令和4年鎌ケ谷市ポスター標語コンクール:鎌ケ谷警察署長賞 道野辺小学校6年生 楢嵜 葵さんの作品)
街頭監視
令和5年秋の全国交通安全運動実施にともなって、鎌ケ谷警察署、鎌ケ谷交通安全協会、鎌ケ谷地区安全運転管理者協議会の協力の下、以下のとおり街頭監視を行います。
目的
交通量の多い通学路の信号機や横断歩道で交通誘導を行い、歩行者の安全を確保するために行います。
期間
令和5年9月21日(木曜日)から令和5年9月30日(土曜日)まで(土曜日、日曜日、祝日を除く)の通学時間帯
実施箇所
- 初富保険病院前
- 初富交差点
- パン工房ホルン前
- 小金方脇交差点
- パチンコフラミンゴ鎌ケ谷店前
- 延命寺前
- 新鮮市場マルエイ新鎌ケ谷店前
交通安全啓発イベント
交通安全意識を広く周知させるため、鎌ケ谷市公式マスコットキャラクターであるかまたんを招いて、交通安全啓発イベントを実施します。
実施日時
令和5年9月27日(水曜日)午後2時30分から
実施場所
アクロスモール新鎌ケ谷2階 センター広場
街頭啓発キャンペーン
交通安全について広く周知し、関心を促進するために啓発物資の配布キャンペーンを実施します。
実施日時
令和5年9月27日(水曜日)午後3時ごろから
実施場所
- アクロスモール新鎌ケ谷
- 新鎌ケ谷駅前
交通安全へのご協力をよろしくお願いします。
問い合わせ
都市建設部 道路河川管理課 交通安全・道路河川維持係
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎4階
電話:047-445-1457
ファクス:047-445-1155
