このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

指定障害福祉サービス事業者等の指定等に関する市町村の意見申出について

更新日:2025年8月22日

意見申出の内容

概要

障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律及び児童福祉法において、都道府県が行う指定障害福祉サービス事業者等の指定等に対し、市町村が関与できる仕組みが創設されたことを受け、本市においても意見申出制度を導入することとしました。

意見申出制度の適用開始日

1 新規指定申請 令和8年1月1日付けの新規指定分から適用します。
2 指定更新申請 令和8年8月1日付けの指定更新分から適用します。

対象区域

鎌ケ谷市内全域

対象となる指定障害サービス等の種類

居宅介護、重度訪問介護、同行援護、行動援護、重度障害者等包括支援、療養介護、生活介護、短期入所、自立訓練(機能訓練)、自立訓練(生活訓練)、就労選択支援、就労移行支援、就労継続支援(A型)、就労継続支援(B型)、就労定着支援、自立生活援助、共同生活援助、地域移行支援、地域定着支援、児童発達支援、放課後等デイサービス、居宅訪問型児童発達支援、保育所等訪問支援

意見の申出の具体的内容

1 都道府県知事が指定又はその更新を行うに当たって条件を付することを求める旨及びその理由
2 条件の内容
3 その他必要な事項

問い合わせ

健康福祉部 障がい福祉課 庶務係

〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 総合福祉保健センター2階

電話:047-445-1305

ファクス:047-443-2233

お問い合わせメールフォーム

本文ここまで

サブナビゲーションここから

施設

情報が
見つからないときは

サブナビゲーションここまで

ページの先頭へ
以下フッターです。
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号
代表電話:047-445-1141
ファクス:047-445-1400
開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで
法人番号8000020122246
© 2018 Kamagaya City.
フッターここまでページの先頭へ