1都3県共同メッセージ(令和4年3月4日)
更新日:2022年3月7日
このたび、1都3県でまん延防止等重点措置が延長されるにあたり、新型コロナウイルス感染症対策に関する共同メッセージが発信されました。
1都3県共同メッセージ(令和4年3月4日)(PDF:727KB)
都民・県民のみなさまへ
感染拡大防止・社会経済活動の両立に向け、基本的対策の徹底とワクチン接種にご協力を願います
ワクチンを接種しよう
- マスクは正しく着用しよう
- 手を洗おう
- テレワークに取り組もう
- 換気しよう
- 距離をとろう
- 時間をずらそう
- 消毒しよう
ワクチンの追加接種がお済みでない方へ
3回目の追加接種によって重症化予防効果が回復します
2回目接種はおよそ6カ月で効果は57%に低下しますが、追加接種によって、およそ2週間で効果は90%に回復します。
1・2回目と異なるワクチンでも十分な効果と安全性が認められており、速やかな追加接種が大切です。
ご利用のみなさまへ
高齢者施設における感染対策のお願い
- 共有部分を利用する前は、手指を消毒していますか?
- レクリエーションの時も、マスクを着用していますか?
- ご家族との面会は、オンラインの活用も検討しましたか?
施設管理者の方へ
をご活用いただき、感染対策へのご協力をお願いします。
児童・生徒のみなさんへ
学校における感染対策のお願い
- 登校前に、検温など健康チェックをしていますか?
- 学校でもきちんとマスクを着けていますか?
- 登校時や、食事前などに手洗いをしていますか?
学校関係者の方へ
をご活用いただき、感染対策へのご協力をお願いします。
保護者のみなさまへ
保育所における感染対策のお願い
- お子様の体調が悪い時は登園を控えていますか?
- ドアノブなど、共有部分を触る前に手指を消毒していますか?
- 発育状況に応じ、無理のない範囲でマスクを着用させていますか?
保育所関係者の方へ
をご活用いただき、感染対策へのご協力をお願いします。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
問い合わせ
健康福祉部 健康増進課 予防係
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 総合福祉保健センター1階
電話:047-445-1390
ファクス:047-445-8261
