1都3県共同メッセージ(令和3年9月16日)
更新日:2021年9月17日
1都3県 緊急事態
9月16日(木曜日)に一都三県テレビ会議が開催され、シルバーウィークを迎え、県民・都民への呼びかけとして、新型コロナウイルス感染症対策に関する共同メッセージが発表されました。
「1都3県緊急事態」
- 入院者数・重症者数の高止まりにより、医療提供体制がひっ迫
- デルタ株の影響で、10代以下を含む幅広い世代に感染リスク
- 行楽シーズンを迎え、人流が再び増加する可能性
日常生活の回復のために今が踏ん張りどころ「気を緩めずみんなの力を結集」
1都3県の取り組み「皆様をリスクから守るための支援体制」
- 医療提供体制の強化
- 自宅療養体制の整備
- ワクチン接種の促進
都民・県民の皆様へ「シルバーウィークこそ基本的対策の徹底を」
- 外出はどうしても必要な時だけ
- 都道府県境を越える移動は極力控えて
- マスク手洗い等基本的対策を忘れずに
事業者の皆様へ「シルバーウィークを契機にテレワーク・時差出勤を加速」
- シルバーウィーク中の平日は、従業員の休暇取得、連続休暇の奨励を
- テレワークや時差出勤、オンライン会議の活用により出勤抑制
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
問い合わせ
健康福祉部 健康増進課 予防係
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 総合福祉保健センター1階
電話:047-445-1390
ファクス:047-445-8261
