緊急事態宣言の解除について(5月25日)
更新日:2020年5月25日
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う「緊急事態宣言」について、このたび、国は5月25日に緊急事態宣言の解除を発表しました。
緊急事態宣言は5月26日から解除となりましたが、市民の皆様におかれましては、引き続き、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、「換気の悪い密閉空間」、「多くの人が集まる密集場所」、「間近で会話や発声をする密接場面」の3つの密を避け、不要不急の外出を控えてくださいますようお願いいたします。
市民の皆様一人一人の行動が感染拡大を抑制する力になります。ご協力をお願いいたします。
緊急事態宣言の解除に伴う鎌ケ谷市の対応について
市では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に取り組むため、令和2年2月25日から、「鎌ケ谷市新型コロナウイルス感染症対策本部」を設置しております。
この対策本部は、4月7日付けの国の緊急事態宣言を受け、「新型インフルエンザ等対策特別措置法」に基づく本部体制として運営しておりましたが、5月25日付けで国から緊急事態宣言の解除が発表されたことに伴い、対策本部発足当時の根拠である「鎌ケ谷市緊急事態対応計画」に基づいた体制へと移行し、現在も引き続き、市民の皆様への情報発信をはじめとした各種対応に当たっております。
関連リンク
問い合わせ
健康福祉部 健康増進課 予防係
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 総合福祉保健センター1階
電話:047-445-1390
ファクス:047-445-8261
