このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

親子梨もぎとり体験教室の参加者を募集します

更新日:2025年7月15日

夏の思い出に、鎌ケ谷の豊水を味わいましょう

鎌ケ谷特産の梨(豊水)を自分でもぎとる「梨もぎとり」。
今年は親子でチャレンジしませんか?

内容

  • 鎌ケ谷の梨についてのお話
  • 梨のもぎとり体験
  • アンケートタイム

なお、行事の写真を市の広報紙等に使うことがありますのでご了承願います。

対象

市内在住の小学生とその保護者(二人一組)

日時

令和7年8月25日(月曜日)午前10時から午前11時くらいまで

梨園

初梅園(初富88-2、京成電鉄松戸線 北初富駅より徒歩16分程度)

定員

10組(合計20名)

服装

動きやすい服装

持ち物

健康保険証、雨具(かっぱなど)、タオル、虫よけスプレー、お土産代(購入したい場合)

応募方法

申し込みフォーム(外部サイト)新規ウインドウで開きます。から申し込んでください。
令和7年7月28日(月曜日)午後11時59分まで申し込み可能。

注意事項

  • 梨の食べ放題(梨狩り)ではありません。
  • 現地集合・現地解散です。
  • もぎとった梨は2キログラムまでお持ち帰りできます。2キログラムを超える分は量り売りとなります。
  • フォームからの申し込みができない方は、市役所2階農業振興課にて受け付けます。

当落について

応募多数の場合、抽選となります。
当選した方へのみ、お手紙でお知らせします。(令和7年8月8日(金曜日)までにお届け予定)
なお、申し込みフォームから自動送信されるメールにあるURLからも令和7年8月4日以降ご確認できます。

問い合わせ

市民生活部 農業振興課 農政係

〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎2階

電話:047-445-1233

ファクス:047-445-1400

お問い合わせメールフォーム

本文ここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号
代表電話:047-445-1141
ファクス:047-445-1400
開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで
法人番号8000020122246
© 2018 Kamagaya City.
フッターここまでページの先頭へ