本文へスキップ
鎌ケ谷市地域活性化推進チーム
株式会社ビルダーストーリー
確かな技術と自由な発想 新しいライフスタイルをご提案します
鎌ケ谷市地域活性化チームは、自由かつ斬新なアイディアで、地域の魅力アップを目指しています!
TOPICS
市役所屋上の開放時間を、
17時45分まで延長
します(2017年3月31日まで)。
NEWS
新着情報
2015年7月15日
地域活性化推進チームで
「かまがや ぐるっとキャンペーン」
のPRチラシを作成しました。
2015年6月11日
地域活性化推進チームで、かまたんと一緒に
鎌傘事業
の設置場所増設のPRをしました。
2015年6月1日
新鎌ケ谷駅前広場に設置している
「新鎌きらりポスト」
の写真が新しくなりました。
2015年3月30日
東道野辺7丁目の歩道部に
東経140度線の表示及び案内看板を設置
しました。
2015年3月24日
新鎌ケ谷駅自由通路壁面に東経140度線の
案内看板を設置
しました。
2015年1月15日
広報かまがや(1月15日号)にて、
「地域活性化推進チーム通信C」
掲載されました。
2014年12月26日
新鎌ケ谷駅前広場に設置している
「新鎌きらりポスト」
の写真が新しくなりました。
2014年12月17日
市役所屋上に
案内看板を設置
しました。
2014年11月15日
広報かまがや(11月15日号)にて、
「地域活性化推進チーム通信B」
が掲載されました。
2014年11月4日
市役所屋上の開放時間を、
17時45分まで延長
しました(2015年3月31日まで)。
2014年9月15日
広報かまがや(9月15日号)にて、
「地域活性化推進チーム通信A」
掲載されました。
2014年7月15日
広報かまがや(7月15日号)にて、
「地域活性化推進チーム通信@」
が掲載されました。
2014年7月14日
東武アーバンパークライン「鎌ケ谷駅」と「新鎌ケ谷駅」の
発車メロディの周知PRポスター
を作成しました。
2014年6月20日
新鎌ケ谷駅前広場に設置している
「新鎌きらりポスト」
の写真が新しくなりました。
2014年3月26日
新鎌ケ谷駅前広場に、
「新鎌きらりポスト」が設置
されました。
2014年3月13日
「”鎌ケ谷スカイビュー”フォト&ツイートコンテスト」の
入賞者が決定
しました。
2014年1月6日
「”かまがやスカイビュー”フォト&ツイートコンテスト」
の受付を開始します。
2013年11月14日
新鎌ケ谷駅北口広場に、
ペットボトル・ツリーを設置
しました。
2013年11月1日
鎌ケ谷市役所屋上の開放時間が45分間延長されました(2014年3月31日まで)。
2013年10月1日
小説「陽だまりの彼女」の
ポスター、栞、散策マップ
を作成しました!
2013年6月21日
文化ホールの名称に、地域活性化推進チームから応募した
「きらりホール」
が選ばれました!
2013年4月1日
「”かまがやスカイビュー”富士山フォトコンテスト」の
入賞者が決定
しました!
2013年3月29日
「新鎌ふれあい公園」内に
東経140度線
を表示しました!。
2013年3月18日
新鎌ケ谷駅前に
「かまたん」
の
3Dアート
を設置しました。
2013年3月15日
新鎌ケ谷駅前に「日本ハムファイターズ」の新入団選手による
銅版手形を設置
しました。
2012年12月28日
東武鎌ケ谷駅周辺(コープ前)に
東経140度線の案内看板
を設置しました。
2012年11月27日
鎌ケ谷市役所屋上の開放時間が17時45分まで延長しました(2013年3月29日まで)。
2012年11月19日
「これまでの取組み」の
「ファイターズ発車メロディ」
にて、駅で流れる”発車メロディ”を聞くことが出来るようになりました!
2012年11月12日
鎌ケ谷市地域活性化推進チームのホームページを作成しました。
2012年11月8日
鎌ケ谷市役所の屋上から、
ダイヤモンド富士
が見られました!
2012年11月5日
東武鎌ケ谷駅周辺(コープ前)に
東経140度線
表示しました。
2012年9月12日
分水嶺モニュメント
”雨の三叉路”が、
「オンリーワンのまち」第1号
に認定されました。
2012年8月22日
新鎌ケ谷駅前広場に
東経140度線案内看板
を設置しました。
2012年7月8日
市職員採用ホームページ
を作成しました。
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
地域活性化推進チームとは
今後の取組み
動実績
これまでの取組み
動実績
お問い合わせ
NY
Q&A
バナースペース
サービス/製品一覧
採用情報
アクセス
地域活性化推進チーム
事務局(企画財政課内)
〒273-0195
千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷2-6-1
TEL 047-445-1141(内線342)
FAX 047-445-1400