第7期鎌ケ谷市障がい福祉計画・第3期鎌ケ谷市障がい児福祉計画策定業務委託に係る公募型プロポーザル実施について
更新日:2023年2月8日
第7期鎌ケ谷市障がい福祉計画・第3期鎌ケ谷市障がい児福祉計画策定業務委託について、公募型プロポーザルにより事業者の募集を行います。参加資格、必要書類等の詳細については、実施要領をご覧ください。
業務概要
業務の目的
国の基本指針に基づき、障がい者・障がい児の地域生活を支援するためのサービス基盤等に係る成果目標を設定するとともに、その提供体制の確保を図るための計画を策定する。
計画策定にあたっては、価格のみではなく事業者に係る業務実績、専門性、技術力、企画力、創造性等を勘案し、総合的な見地から判断して最適な事業者と契約を締結する必要があることから、プロポーザル方式により契約の相手方となる候補者を選定するものとする。
履行期間
契約締結後から令和6年3月31日まで
スケジュール
実施内容 | 実施期間または期日 |
---|---|
実施公表 | 令和5年1月31日(火曜日) |
参加申込書受付期間 | 令和5年2月1日(水曜日)から |
質問書受付期間 | 令和5年2月1日(水曜日)から |
質問書に対する回答 | 令和5年2月17日(金曜日) |
参加資格要件確認結果通知 | 令和5年2月22日(水曜日) |
企画提案書等受付期間 | 令和5年2月22日(水曜日)から |
プレゼンテーション | 令和5年3月16日(木曜日・予定) |
審査結果通知 | 令和5年3月24日(金曜日) |
契約締結 | 令和5年4月3日(月曜日・予定) |
【注釈】プレゼンテーション実施日時の詳細については、「参加資格要件確認結果通知」に明記します。
募集要項等
※実施要領を差し替えました。(「第7 参加申込方法」の「提出書類」から「企画提案書(自由様式)」を削除しました。)
様式集
問い合わせ
健康福祉部 障がい福祉課 庶務係
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 総合福祉保健センター2階
電話:047-445-1305
ファクス:047-443-2233
