鎌ケ谷市国民健康保険糖尿病性腎症重症化予防事業業務委託 公募型プロポーザルの実施について
更新日:2021年4月8日
国民健康保険特定健康診査の結果から、糖尿病及び糖尿病性腎症の予防が必要と思われる被保険者を抽出し、特に重症化するリスクが高い者に対して、主治医と連携し、保健指導を行う糖尿病性腎症重症化予防事業業務を行う事業者を募集します。
事業者の募集にあたっては、プログラムや指導で使用する教材の内容、サポート体制、受託実績、価格等の観点から優れた企画提案を求めるため、公募型プロポーザル方式により広く企画提案を求め、最も優れた提案者を選定します。
1 事業概要
(1) 業務名
糖尿病性腎症重症化予防事業業務
(2) 業務内容
別添「鎌ケ谷市国民健康保険糖尿病性腎症重症化予防事業業務委託基本仕様書」のとおり
2 参加資格及び参加手続き
別添「鎌ケ谷市国民健康保険糖尿病性腎症重症化予防事業業務委託公募型プロポーザル実施要領」のとおり
3 契約候補者の選定
参加申込書等の受付後、提出された参加申込書添付書類、企画提案書による書類審査及びプレゼンテーション等を実施し、契約候補者を選定します。
4 実施スケジュール
契約締結までの実施スケジュールは、次のとおりとします。
項目 | 期間 | |
---|---|---|
(1) | 参加申込書及び企画提案書等の受付 | 令和3年4月9日(金曜日)から4月30日(金曜日)午後5時まで |
(2) | 質問書の受付 | 令和3年4月9日(金曜日)から4月16日(金曜日)午後5時まで |
(3) | 質問への回答 | 令和3年4月21日(水曜日) |
(4) | 参加資格要件確認結果通知 | 令和3年5月7日(金曜日) |
(6) | プレゼンテーション | 令和3年5月21日(金曜日)予定 |
(7) | 選定結果の通知・公表 | 令和3年5月27日(木曜日)予定 |
(8) | 契約の締結 | 令和3年6月10日(木曜日)まで(予定) |
5 質問及び回答
本プロポーザルに関する質問事項がある場合は、別紙「質問書」を提出してください。
(1) 提出書類
質問書(様式第3号)
(2) 提出期日
令和3年4月9日(金曜日)から4月16日(金曜日)午後5時まで
(3) 提出方法
保険年金課保健事業係宛てに、電子メールにより提出すること。
(4) 質問への回答
提出された質問に対する回答は、令和3年4月21日(水曜日)までに、ホームページの募集情報に掲載します。
6 配付書類
- (1)
鎌ケ谷市国民健康保険糖尿病性腎症重症化予防事業業務委託公募型プロポーザル実施要領(PDF:525KB)
- (2)
鎌ケ谷市国民健康保険糖尿病性腎症重症化予防事業業務委託基本仕様書(PDF:381KB)
- (3)
鎌ケ谷市国民健康保険糖尿病性腎症重症化予防事業業務委託公募型プロポーザル評価基準(PDF:138KB)
- (4)
鎌ケ谷市国民健康保険糖尿病性腎症重症化予防事業業務委託公募型プロポーザル評価基準表(PDF:163KB)
- (5)
鎌ケ谷市国民健康保険糖尿病性腎症重症化予防事業業務委託公募型プロポーザル審査委員会設置要領(PDF:120KB)
- (6)
参加申込書(様式第1号)(ワード:15KB)
- (7)
同種又は類似業務の実績(様式第2号)(ワード:15KB)
- (8)
質問書(様式第3号)(ワード:15KB)
- (9)
事業の課題に対する提案 課題1、2、3(様式第4-1、2、3号)(ワード:16KB)
- (10)
プロポーザル参加辞退届(様式第5号)(ワード:15KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
問い合わせ
市民生活部 保険年金課 保健事業係
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎1階
電話:047-445-1418
ファクス:047-445-1400
